最近大人数で旅行とか行けてないな~というみなさん。
周りを気にせず、好きなだけ遊べる貸し切りのキャンプ場を知ってますか?
実は意外と貸切のキャンプ場が多く全国にはあるのです。
今回は、貸し切りキャンプ場の中でも、私が個人的に行っておすすめだった絶対に盛り上がるキャンプ場を紹介します。
今回は、私が実際に行った貸し切りできるキャンプ場を紹介するよ!
目次
貸し切りキャンプ場って何ができるの?
貸し切りキャンプ場って、普通のキャンプ場と何が違うの?と思う方もいると思います。
貸し切りキャンプ場は、通常のキャンプを楽しめることはもちろん、自由にいろいろなアクティビティや企画ができることが最大の魅力です。
まずは、貸し切りキャンプ場でできることを紹介します。
大自然を独り占め

貸し切りキャンプ場は、広い敷地を持っていることがほとんど。
通常のキャンプ場では味わえないような、大自然を独り占めすることができます。
テントの設置場所なども悩む必要は一切ありません。
色々なアクティビティ
キャンプ場でのアクティビティと言えば、BBQや焚火などが思い浮かぶかと思います。
貸し切りキャンプ場では、そういった通常のアクティビティだけではなく、広い空間があればみんなでフリスビーやサッカーなどのスポーツも楽しめちゃいます。
周囲のキャンプ客を気にせずに、好きなだけアクティビティを楽しめるのも貸切ならではです。
イベントの開催

大学のサークル合宿や、コミュニティのオフ会などにも貸し切りキャンプ場は最適です。
キャンプ場によっては数百名を受け入れることができる、キャンプ場もあるので、大規模なイベントの企画も可能になっています。
大自然の中で、素敵な思いで作りにもぴったりですね。
社内研修
実は社内研修にも、貸し切りキャンプ場はぴったりです。
普段は会議室でやっているミーティングを、自然の中でやることで普段とは違うアイディアが出たり、活性化につながったりしそうですね。
またテント設営や、料理作りなどを共同でやることで、社員同士の親睦にもつながります。
結婚式

実は結婚式も挙げられます!
大自然の中で、自分たちの好きな装飾や、ロケーションで、完全プライベートな結婚式を挙げることができます。
この後紹介する「VILLAGE INC」では結婚式用のプランも用意しているので、気になる方は見てみてください。
おすすめの貸し切りキャンプ場 4選
VILLAGE INC(静岡県 西伊豆)
静岡県の西伊豆にあるVILLAGE INCは、「REN VILLAGE」と「AQUA VILLAGE」という2つの1日1組限定の貸し切りキャンプ場を運営しています。
どちらも目の前は海で、周囲は山に囲まれているので、まるで無人島のような完全プライベート空間になっています。
レンタル用品も一通り揃っているので、キャンプ初心者や女性にも安心です。
私も何回も利用していますが、本当にここはロケーションが最高で、「完全な非日常」を楽しむことができます。
100名以上でも貸し切り可能とのことで、通常のキャンプに加えて、ウェディングParty、同窓会、懇親会、プライベートフェス、研修など様々な用途で使えるそうです。
基本情報
所在地:静岡県西伊豆田子
アクセス:西伊豆 田子漁港から船で10分間
営業期間:3月下旬〜12月下旬
予約方法:公式HPより予約可能
料金:大人1名 17,600円~
HP:https://villageinc.jp/
クジラ島(岡山県 瀬戸内海)
名前からワクワクするこちらの貸し切りキャンプ場は、瀬戸内海に浮かぶ無人島をまるごとキャンプ場にしてしまった、まさに「貸し切りキャンプ島」。
穏やかで美しい瀬戸内海を独り占めにできる、最高のロケーションです。
海を使ったアクティビティも豊富で、SUP、シーカヤック、ヨット、釣りなどを楽しむこともできます。
ここは予約が中々取れないので、私も1回しか訪れたことがないのですが、船で無人島についた時は「本当にここが貸し切り!?」と思うくらいの広さとロケーションでした。
ここの夕日は綺麗すぎて本当に忘れられません。その時の体験はこちらの記事に書いているので良かったら読んでください。
予約が取れたら、迷わず友達を誘っていくことをお勧めします。
基本情報
所在地:岡山県玉野市築港
アクセス:宇野港から送迎船で30分
営業期間:3月〜11月(ウィンターシーズンは別プラン)
予約方法:公式HPより予約可能
料金:大人1名 19,800円~
HP:https://www.kujira-jima.jp/
nozawa green field(長野県 野沢)
長野県の野沢温泉村にある1日1組限定のキャンプ場。
その特徴は、なんといっても秘密基地のような「ツリーハウス」のキャンプ場になっていること。
森の中でまるで宙に浮いているかのようなこのロケーションは、大人でもワクワクしてしまいます。
最大14名まで利用可能なので、家族でも友達を誘ってもOKですね。
寝袋やテントなどの基本的なギアはレンタルできますし、他のキャンプギアは「hinataレンタル」で、焚き火台・モバイルプロジェクターなど、 キャンプを満足に楽しめる道具をフルに揃えることも可能です。
手ぶらキャンプを楽しむ【hinataレンタル】

レンタル品をキャンプ場に直接届けることも可能なので、 電車やバスを使った手ぶらキャンプも可能です。
私は友達と8人くらいで行ったのですが、本当に木の上で生活しているような体験で、友達全員大はしゃぎしていました。
基本情報
所在地:長野県下高井郡野沢温泉村
営業期間:4月末~10月末
予約方法:公式HPより予約可能
料金:大人6名まで平日:¥30,000~ 土曜、祝日、ハイシーズン:\35,000~
HP:https://www.nozawagreenfield.com/
DOAI VILLAGE(群馬県みなかみ町)
こちらは、群馬県にある土合駅という「無人駅」をそのままグランピング施設にしてしまったという、珍しいスポットです。
駅舎は喫茶店 兼 受付になっていて、宿泊者はここで朝夕食を食べたり、好きな時間に珈琲を飲んだりすることができます。
キャンプ場内には、フィンランド式の本格的なサウナもあり、冬であれば雪の中にそのままダイブすることができます。
こちらのグランピング施設は10人以上で、貸切ることが可能です。
実際に行ってみたときの感想はこちらの記事に書いているので見てみてください。
基本情報
所在地:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2
営業期間:年中
予約方法:公式HPより予約可能
料金:(貸し切りの場合)基本料金200,000円+人数×10,000円
HP:https://doaivillage.com/
まとめ
貸し切りキャンプをまだ経験したことがない人はぜひチャレンジしてみてください!
今までに経験したことがないような非日常体験をプライベートな空間で味わえると思います。