趣味

無人島を貸切ったキャンプ場「KUJIRA-JIMA」で極上のキャンプをしてきたので感想を紹介

皆さんは無人島でキャンプしてみたいと思ったことありませんか?

私は昔から、誰もいないプライベートな島で、目の前の海で泳いだり、焚火したり、浜辺でビール飲みたい!なんてずっと考えてました。

そんな夢を叶えてくれるキャンプ場が、実は瀬戸内海にあるんです!!

島を丸ごと貸切れるキャンプ場があるなんて凄すぎる!

今回は、私が長年夢に見ていた貸し切り無人島キャンプ場のKUJIRA-JIMAに行ってきたので、感想を紹介します。

この記事では、以下について紹介します。

  • 「KUJIRA-JIMA」とは
  • 「KUJIRA-JIMA」の魅力
  • 「KUJIRA-JIMA」に行ってみた感想

貸し切り無人島キャンプ場「KUJIRA-JIMA」とは

「KUJIRA-JIMA(くじら島)」は瀬戸内海に面した岡山県玉野市の宇野港から船で30分ほどの沖合に浮かぶ無人島です。


この島はシルエットがクジラに見えることから、地域の人たちに“くじら島”の愛称で親しまれてきたそうです。


そんな瀬戸内海に浮かぶ無人島が、まるごとグランピング施設として生まれ変わりました。


無人島ならではの貸切空間で自由な島時間を提供する。それが「瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA」です。

1日1組限定の完全貸し切り空間

「KUJIRA-JIMA」は1日1組限定の完全にプライベートな空間になっています。

瀬戸内海に浮かぶ周囲約2kmの無人島は、すべて自分達だけの空間です。

瀬戸内海を目の前にしながら、自分の好きなように無人島タイムを堪能することができます。

また宿泊プランは、グランピングはもちろん、コテージ、キャンプ、日帰りなど様々なプランが取り揃えているので、キャンプ初心者でも手ぶらで楽しむことができます。


バリエーション豊富なアクティビティや食材も用意されているので、自分だけの楽しみ方で休日を満喫できます。

基本情報

所在地:岡山県玉野市築港
アクセス:宇野港から送迎船で30分
営業期間:3月〜11月(ウィンターシーズンは別プラン)
予約方法:公式HPより予約可能
料金:大人1名 19,800円~
HP:https://www.kujira-jima.jp/

「KUJIRA-JIMA」の魅力

瀬戸内海を独り占めできる 最高のロケーション

KUJIRA-JIMA」は近くの宇野港から船で30分ほどの沖合に位置しています。

町からはかなり離れているので、まるで瀬戸内海を独り占めしているような気分を味わうことができます。

海はもちろんプライベートビーチです。

青く澄んだ空と、落ち着いた海で過ごす時間は本当に時を忘れさせてくれます。

夜は、近くに街頭が一切無いので、満天の星空を堪能することができます。

アクティビティが豊富

オプションにはなりますが、アクティビティが豊富に用意されています。

ゆったり過ごした後には、マリンアクティビティやキャンプファイヤーなどをして1日中遊び倒すことができます。

下記は、HPに記載されていたアクティビティの一部です(2022年2月時点)。

《マリンアクティビティ》

  • シーカヤック
  • SUP
  • カヤックフィッシング
  • 釣船チャーター
  • サンセットクルーズ

アウトドアアクティビティ

  • キャンプファイヤー
  • 焚火
  • テントサウナ
  • 五右衛門風呂
  • 天体望遠鏡

その他

  • コースターづくり体験
  • ミニ畳づくり体験

設備が充実 完全に手ぶらでOK

キャンプ初心者の方でも手ぶらで過ごせるように、キャンプ道具や設備は一通り充実しています。

またキャンプは少しハードル高そうという方にも、ベッドで寝れるグランピングタイプのテントや、コテージなどのプランもあります。

もちろん、キャンプが大好きな人はテントに寝袋で過ごすことも可能なので、好みに合った宿泊タイプが選べるようになってます。

また水回りは、無人島とは思えないほど充実しています。


温水シャワールーム、ウォシュレット付き水洗トイレを完備していて、ワイルドキャンプは不安…という方にも安心してご利用いただける設備になっています。

「KUJIRA-JIMA」に実際に行ってみた感想

2019年ごろに友達と「KUJIRA-JIMA」に行ったときの感想を写真付きで紹介します。

6月ごとに行ったのですが、本当に天気にも恵まれ、最高の思い出になりました。

私が本当に行ってよかったと思うポイントをいくつか紹介します。

これはキャンプサイトと、目の前のビーチの写真です(友人のドローンで撮影)。

このめちゃくちゃ広いビーチと海が貸し切りってやばくないですか??

瀬戸内海は水が本当に透き通っていて、かつ波も穏やかで本当にきれいでした。

ウッドデッキのスペースもあり、ここから見た夕日は最高でした。

これが宿泊したテントです。私たちはキャンプタイプを選びました。ティピーテントと呼ばれる円錐型のテントで、中に4~5人くらいは余裕で寝れたと思います。

このほかにも、寝袋やマット、チェア、調理器具など一通りレンタルできるので、本当に手ぶらで、キャンプが楽しめました。

そしてなんといっても夜の星空。

周りに市街地が本当にないので、満天の星空が見れました。

キャンプファイヤーしながら、波の音を聞いて、星を眺めるなんて本当に贅沢な体験だったと思います。

まとめ

KUJIRA-JIMA」いかがでしたでしょうか。

気になった方は、ぜひHPから予約してみてください。

基本情報

所在地:岡山県玉野市築港
アクセス:宇野港から送迎船で30分
営業期間:3月〜11月(ウィンターシーズンは別プラン)
予約方法:公式HPより予約可能
料金:大人1名 19,800円~
HP:https://www.kujira-jima.jp/

他にもおすすめのキャンプ場を紹介しているので、見てください!

ABOUT ME
カワセミ
・人材会社にて転職支援/人材育成/組織開発などのキャリア支援 ・100社以上の採用コンサル、若手の転職支援実績あり ・キャリアの悩みを解決するためにブログで情報発信 ・Twitterでは、転職×副業の情報を毎日発信中